軽自動車からワゴン車まで、豊富なカーラインナップ&充実のサービスで、お客様のビジネスやレジャーでのご利用をサポートいたします。
もちろんカーナビ・ETC車載機標準装備なので、おでかけも楽々♪
那覇空港南部店 | |
ご利用可能時間 | 08:00 ~ 20:00 |
エリア | 那覇(空港) |
アクセス | 那覇空港の国内線から無料送迎付き! 那覇空港に着きましたらお電話ください。 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 8:00〜20:00 |
住所 | 沖縄県糸満市潮崎町4-7-2 |
利用条件 | <約款> 国際運転免許を持参していない場合は、絶対にレンタルできません。 2019年9月以降発行が開始された英文運転免許証は、日本では理由不問で使用不可となります。 必ず国際運転免許証でご持参の上、お越しください。 国際運転免許証または日本運転免許証、パスポート、韓国運転免許証(3種セット必須)ご予約時にご登録いただいたドライバーに加え、ドライバー追加をご希望の場合ご利用当日、現地にて上記3種セットをご持参いただければ無料追加登録が可能です。 <車両レンタル> レンタカーは営業所にて引き渡しと返却を行います。 空港での引き渡し、返却は違法行為となります。 空港での引き渡し、返却のご相談は致しませんのでご了承ください。 ※注意:国際運転免許証を持っていても、運転歴は必ず半年以上になるようにしてください。 また受付時に運転歴の不備により、現場で契約を拒否する場合がございます。 この場合もご返金は致しません。 商品ページ内すべてのご案内を必ずお読みください。 注意事項 予約時に入力する時間は、レンタカーの利用開始ではなく、送迎車がお迎えに上がる時間です。 該当営業所への直接移動時は、入力した時間からのご利用が可能です。 ご予約時にご入力いただいた時間からご利用をご希望の場合は、営業所まで直接お越しください。 その際、営業所までの移動費はお客様負担となりますのでご了承ください。 お客様のご都合により契約不可となった場合、該当営業所からお客様の目的地までの移動費もお客様負担となります。 <車両のピックアップ方法> ・予約確認メールでお送りした弊社のカカオトークプロフィールを友達追加してください。 弊社スタッフよりご連絡いたしますので、必ずご連絡が取れるようにご準備の上、ご入国ください。 予約時間を1時間以上過ぎてもご連絡のない場合には、「予約帳消し」として対応させていただきます。この場合もご返金は致しません。 ご入国審査後、必ずご連絡ください。 弊社スタッフのご案内を受けましたら、国際線3階6番出口(ピックアップ場所)にお越しください。 何かありましたら、必ず弊社までご連絡ください。 また交通状況により、ピックアップ車両の到着時間が遅くなることがございます。 予めご了承くださいませ。 <レンタル・返却時の注意事項> ①ガソリン・軽油等を満タンで給油して返却ください。 最寄りのガソリンスタンドで給油して返却ください。 (ガソリン満タンではない場合、走行距離または使用料に備えて精算いたします) ②出発前に車両の状態をチェックしてください。 ③予定返却時間より早く返却する場合は、送迎日程の関係上、必ず予めご連絡ください。 (弊社の連絡先は予約確認ページで確認が可能です。) ④返却時間より遅くなる場合は事前に必ず連絡し、返却時に延長料金(2,000円税込/1時間)をお支払いください。もしそれ以上延長される場合は、必ず弊社へご確認ください。 ⑤返却時間前に最も近いガソリンスタンドで必ず一度ご連絡お願いします。 ⑥返却時に車両にしっかり給油がされているかどうかを確認するために領収書をご持参ください。 ⑦返却場所:沖縄県糸満市潮崎町4-7-2 ※返却時間は必ず守ってください! ⑧返却時には、初めてレンタル時に差し上げたレンタル契約書をご持参ください。 お客様と共に現場でガソリン満タンチェック、車両のチェックを行います。 |
支払い方法 | クレジットカード決済のみ。 |
注意事項 | <当日の予約変更> 飛行機が遅れたり、お客さまのご都合により予約内容が変更になった場合、 緊急連絡先は予約完了後、予約確認ページにて確認が可能です。 変更の際は、必ず弊社までご連絡ください。 <ベビーシート有料化:レンタル利用日当日の現場支払い> 必ず事前にご予約ください。 レンタル料は1日500円(税込)となり、現場にて現金支払い(日本円)となります。 <ETCカード使い放題サービス:レンタル利用日当日の現場支払い> 必ず事前にご予約ください。 レンタル料は予約日数×1日2,000円(税込)となり、現場にて現金支払い(日本円)となります。 ご予約された車両がETC搭載されていない車両の場合、対応できませんのでご了承くださいませ。 <禁煙車について> 全車禁煙車としております。 禁煙車にもかかわらず、喫煙による損害(臭気)が発生した場合、お客様に営業補償としてご負担金額が発生することがございます。予めご了承くださいませ。 <ペット同乗について> 必ず事前にご連絡ください。 対応できるペットは犬・猫のみとなります。 ペットを同乗される場合には、ペットをケージ(檻)に入れ、ケージの下にレジャーシートを敷くことが条件として、同乗可能となります。 ただし補助犬(介護犬・盲導犬など)については、上記条件の対象外(個別対応)となります。 <不法駐車> 日本の交通法規を遵守しなければなりません。 個人所有地の駐車の場合は15万円以下の違反金を払う必要がありますので、有料駐車場を必ずご利用ください。 <車両変更> ご予約いただいた車両がご利用日前に交通事故や故障により、やむを得ずご利用いただけない場合がございます。 この時は、同級または同級以上の車両でご利用のご案内をさせていただきます。 予めご了承くださいませ。 <ハイシーズンの予約時の注意事項> ハイシーズンでのご予約は、車の予約が完了しても進行が確定しない場合があります。 万が一、予約進行ができない場合は、ご予約いただいた当日もしくは翌日までにはご連絡を差し上げますので、ぜひご注意ください。 <台風関連のキャンセルについて> (1)予約日当日の便欠航の際、無料キャンセル、全額返金いたします ※欠航通知の提示が必須となります。 (2)航空会社の無料キャンセル決定時には直ちに無料キャンセルと全額返金 ※決定通知と航空券キャンセル証明書の提示が必須となります。 (3)航空便欠航の有無は、現地の災害状況にかかわらず基本航空会社の決定通知を基準とする。 (4)天気予報基準で事前キャンセルは不可。キャンセル料が発生いたします。 (5)事前キャンセル後、予約日の航空欠航でも手数料の返金はいたしません。 <その他必要事項に入力する箇所> (1)遺失物について 営業所返却窓口に忘れ物を保管しています。 連絡をお願いします。 ただし、遺失物については当社の責任がありませんのでご連絡いたします。 |
キャンセルポリシー | <キャンセルポリシー> 注意事項 有効期限満了となった国際免許証、パスポート及び身分証明書などでお客様の過失によりレンタルが不可能になった場合も返金は致しません。 コピーやお写真ではなく、必ず弊社へ国際免許証、パスポート、身分証明書の原本をご提出ください。 もしご提出がない場合は、契約不可となります。この場合もご返金は致しません。 予めご了承くださいませ。 お客様のご都合によりご予約をキャンセルされた場合、規定により下記の手数料が発生します。 利用日7日前:キャンセル料なし 利用日3日前:予約金を含む商品全体金額の50% 利用日1日前:予約金を含む商品全体金額の100% 当日:予約金を含む商品全体金額の100% 予約後1時間以内の場合は、上記に関わらずキャンセルは無料です。 |
補償・保険について | 1回目の事故後補償・保険 <1回目の事故後の補償> 相手のいる事故発生の場合、残り日数の払い戻しはありません。 お客様が加入した保険の内容によっては、お客様が負担しなければならない金額が発生する場合があります、(車両の状態を考慮していない、無理な運行による責任はお客様にあります。) 料金は返却時にお支払いいただきます。 相手がいない単独事故時は、車両損傷により事故負担金が発生します。 レンタカー会社が金額を決定し、料金は返却時にお支払いいただきます。 1. 車の走行が不可能な場合 事故処理後のロードサービスを利用して車両を返却後、残り日数にかかわらず契約が終了します。残り日数分の返金額はありません。 お客様が加入した保険の内容によっては、お客様が負担しなければならない金額が発生する場合があります。 (車両の状態を考慮しない、無理な運行による責任はお客様にあります。) 2. 車の走行が可能な場合 事故後の保険は「基本免責」となり、追加事故の際にお客様が支払いをしなければならない自己負担金が発生します。 料金は返却時にお支払いいただけます。 相手のいない単独事故時は、車両損傷の軽重によって自己負担金が発生します。 レンタカー会社が金額を決定し、料金は返却時にお支払いいただきます。 |
免責補償 | <免責補償について> 1. レンタカー補償保険 対人賠償補償1名につき 無制限(自動車損害賠償責任保険を含む) 対物賠償補償1事故につき 1,000万円(自己負担金(免責額)30万円) 車両補償1事故につき 1,000万円(自己負担金(免責額)30万円) 搭乗者個人傷害1名につき 3,000万円 注意事項 ・搭乗者の自動車事故による傷害(死亡、後遺症障害を含む)について、運転者の過失比率にかかわらず損害額を補償させていただきます。 (限度額3,000万円:損害賠償認定は保険約款に基づき保険会社が実施) ・飲酒運転は保険適用外です。 ・保険適用は、1契約に対して1度きりとなります。 ・事故発生時に弊社へご連絡がなかった場合、こちらの保険に適用いたしません。 この場合、お客様に事故で生じた損害全額をご負担していただきます。 2. 免責額とは? 対物補償、対人補償の補償金額のうち、お客様が負担しなければならない金額をいいます。 |
補償・保険について | 1回目の事故後補償・保険 <1回目の事故後の補償> 相手のいる事故発生の場合、残り日数の払い戻しはありません。 お客様が加入した保険の内容によっては、お客様が負担しなければならない金額が発生する場合があります、(車両の状態を考慮していない、無理な運行による責任はお客様にあります。) 料金は返却時にお支払いいただきます。 相手がいない単独事故時は、車両損傷により事故負担金が発生します。 レンタカー会社が金額を決定し、料金は返却時にお支払いいただきます。 1. 車の走行が不可能な場合 事故処理後のロードサービスを利用して車両を返却後、残り日数にかかわらず契約が終了します。残り日数分の返金額はありません。 お客様が加入した保険の内容によっては、お客様が負担しなければならない金額が発生する場合があります。 (車両の状態を考慮しない、無理な運行による責任はお客様にあります。) 2. 車の走行が可能な場合 事故後の保険は「基本免責」となり、追加事故の際にお客様が支払いをしなければならない自己負担金が発生します。 料金は返却時にお支払いいただけます。 相手のいない単独事故時は、車両損傷の軽重によって自己負担金が発生します。 レンタカー会社が金額を決定し、料金は返却時にお支払いいただきます。 |